5月31日(日)、「斯道会別席団参」が実施され、河原町大教会(斯道会)から分離した36ヵ所の大教会が力を合わせてにおいがけ・おたすけに励み、総計で3,834名の別席者をお与え頂きました。
西海では「別席者百名」(別席室一部屋分)の目標を掲げ、部内一丸となって活動を展開した結果、目標を大きく上回る129名(初席者46名)の方々に別席をお運び頂きました。また5月の帰参者数は【904名】と、大教会が掲げる「二万人おぢばがえり・心定め」の集計を開始してより、月別の最高帰参者数となりました。
 教祖百三十年祭はいよいよ七ヶ月後に迫っています。私たちは、弛むことなくにおいがけ・おたすけ活動に邁進し、11月29日に行われる第2回目の斯道会別席団参にも大きな成果の花を咲かせましょう。